■大晦日における豆知識

昔、大晦日にも節分と同じように豆を撒く風習があったんだって。

昔生きてた人は、季節の隙間に「悪いモノ」が入り込まない様にしてたんだって。

ばかだなー

と思うか、

おまじないだわー

と思うか。

ごめんなさい僕はどっちも思った事ある。



ところでさ、最近さ、さすがに嫌な事が多いと思う。

灰皿にテキーラとかより、もっと身近な嫌なことや、つらいこと。

裏切られたり、些細なことで嫌な顔されたり、邪魔されたり。

ムカつくぜ。

んで、街中で人をぶっ殺しまくってる人って、僕らと大差ないこともよく知られてることだよね。

だからよく考えるんだけど、こんなに毎日怖い事いっぱいだったら、明日、僕も、誰か刺し殺すかもしれないし、痴漢とか麻薬とかするかもしれない。しないと思うけど。しちゃうかも。やってる人いるから僕が絶対やらないって言えないわ。絶対なんて言葉は「絶対は絶対あり得ない」という証明にしか使えない。


で、思ったのは、昔の人って、季節の隙間っていうより、こんな、自分の「弱い部分」のような隙間に豆撒いてたんだろうなって。

鬼がやってきて子どもが恐怖でワンワン泣いてみんなで豆撒いてなんか楽しくなって拾って食って今年もよろしくなんつって。

おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんくらいの人、やるぅー!




おわり


12/19,27 ufoCLUB
31→1/1 LOFTa

できたできたよ耳をすましてマイスペース
http://j.mp/dWrQNr